MENU

サービス概要

身の丈に合ったICT環境を実現する

組織コンサルティングとICTの専門性を活かして

 弊社は、エンゲージメント調査などの組織・人材コンサルティングを主軸としながら、 情報システムに関する知見も活かしてICT環境の構築も支援しています。 この二つの専門性を組み合わせることで、組織の実態に即した、本質的なICT活用を実現します。

3つの特徴的な支援

  1. セキュリティマインド定着プログラム
    • 単なる規則づくりではなく、働き方に寄り添ったセキュリティ施策の立案
    • 従業員の行動特性を踏まえた、効果的な意識醸成プログラムの開発
    • 情報処理安全確保支援士として、具体的で実践的な対策の提案
  2. 企業の強みを活かすWebサイト構築
    • 組織風土の深い理解に基づく、企業らしさの言語化
    • 15年以上のWeb制作経験を活かした、セキュアで使いやすいサイトの実現
    • 社内の情報発信フローを考慮した、持続可能な更新体制の構築
  3. 中小企業のためのICT環境最適化支援
    • 組織文化や業務フローを重視した、本質的な課題の特定
    • ITコーディネータとして、経営視点でのツール選定と導入
    • 従業員の声を活かした、確実な定着支援

私たちの専門性

  • 組織コンサルティング
    • 組織風土改革支援の実績多数
    • 女性活躍推進施策の立案・実施
    • 従業員意識調査の設計・分析
  • ICT領域
    • 情報処理安全確保支援士
    • ITコーディネータ
    • Web制作・システム開発の実務経験

この二つの専門性を持つからこそ、以下のような支援が可能です。

  • 組織の実態を踏まえた、実効性の高いセキュリティ対策
  • 企業の本質的な強みを引き出すWebサイト構築
  • 現場の働き方に即したICTツールの選定と定着

支援範囲を明確にする理由

 私たちは、提供する支援を3つに絞っています。 これは、「できること」と「できないこと」を明確にし、 確実な価値を提供するための判断です。インシデント対応やシステムの運用保守など、 専門性の異なる領域については、信頼できるパートナー企業をご紹介します。

対象となる企業

  • 事業規模:個人事業主~中小規模企業
  • 困っていること
    • 組織の特徴を活かしたICT活用を目指す企業
    • セキュリティ対策の本質的な定着を目指す企業
    • 自社らしさを大切にしたWebサイトを構築したい企業