MENU

お問い合わせ・お申し込み

従業員意識調査において、よくあるご質問

  • 「Q」をクリックすると、折りたたまれた「A」の表示・非表示が切り替わります。
具体的な価格を教えてください。

概算の価格表は、ご相談いただいた際に提示することができます。当社の従業員意識調査(エンゲージメント調査)は、カスタマイズ型のため、条件によって価格の変動が大きくなりますので、ある程度の状況をお伺いした上で、ご提示する形を取っております。ご了承ください。

準備にどのくらいの期間がかかりますか?

組織の現状や課題によって異なりますが、通常2ヶ月~3ヵ月程度の準備期間を想定しています。アンケートデータ収集後の分析は、概ね1ヵ月前後いただいています。丁寧なコメントを付すためにお時間をちょうだいしております。

オンラインでの準備や分析・報告は可能ですか?

はい、可能です。ただし、特に初期段階では、組織の空気感や人間関係を直接感じ取るため、 対面でのミーティングもバランスよく組み合わせることをお勧めしています。

複数の事業所がある場合はどうなりますか?

当社は全国対応が可能ですので、対応いたします。

社内事情が変わったなどで、途中で中止することはできますか?

可能ですが、中止段階までに取り組んだ業務に値する報酬はちょうだいいたしますので、ご了承ください。ただし、震災など大規模災害の場合は、別途ご相談となります。

成果の保証はありますか?

成果の保証が難しい商品ではありますが、成果の保証に代わる形として、調査をいきなり全社で始めるのではなく、一部門だけで取り組んでいただいて、弊社の質をご確認いただく形での提案をさせていただいています。

どのような業種の支援実績がありますか?

製造業、製薬業、サービス業、公共など、幅広い業種での支援実績があります。業種特性を踏まえた上で、組織に合わせたカスタマイズした支援を提供しています。具体的な事例は、ご相談時に詳しくご紹介させていただきます。クライアントとの信頼関係を重視しているため、組織風土改革でご契約くださったクライアントの企業名は開示しておりません。ご了承ください。

担当コンサルタントは途中で変更になることはありますか?

当社の従業員意識調査の主担当は、冨山陽平です。初回相談も本人が担当いたします。より専門的なサポートが必要な局面では、 その分野の専門コンサルタントが追加で参画することもありますが、主担当が変更になることは絶対にありません。

初回相談は無料ですか?

はい、初回相談は無料です。 状況をお伺いした上で、ご相談内容の規模やご相談時点での弊社担当の繁忙度にもよりますが、2週間以内に概算の費用感も含めた企画書(想定支援プラン)をご提案させていただきます。 初回相談時に「いつまでに提出」とお約束しますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

  • 必須項目はすべてご入力ください。それ以外は任意です。社名を開示しない形でのご相談も可能ですので、その場合は、社名欄に「非開示希望」とお書き添えください。なお、社名非開示の場合は、原則オンラインでのご相談になります。
  • 希望の担当者欄が選択可能になっていますが、冨山陽平が担当になります。
  • 電話・メールなどでのお問い合わせは、「お申し込み・お問い合わせ」をご覧ください。